年賀本舗は1,000種類以上のデザインが用意されている年賀状印刷サービスです。

おしゃれなものから定番のもの、ビジネス向きのものまで、幅広く取り揃えているんですよ♪
また、年賀本舗はたくさんの割引きが用意されていて、すべて併用可能というのも魅力です。
もちろん早割もあるので、少しでも安く印刷したい人は早めに年賀状の印刷を注文してくださいね!
年賀本舗のレビュー
実際に年賀本舗で印刷された年賀状を紹介しますね。
年賀本舗の注文の流れ
年賀本舗は、スマホとパソコンのどちらからでも年賀状を作成することができます。
年賀本舗の公式サイトからお気に入りのデザインを探します。
年賀状の仕上げや印刷枚数を入力します。
注文者の情報と支払い方法を入力します。
最後に注文内容の確認をして完了です。

年賀本舗では、パソコンだけでなくスマホからも年賀状印刷の作成ができます。
年賀本舗の良いところ・悪いところ
年賀本舗の良いところ
- デザインが豊富
- 会員登録で印刷料金5%OFF
おたより本舗はスタンダード印刷の場合に限り、昼12時までに注文をすれば即日出荷してくれます。今すぐ手元に年賀状が欲しい人など、急いでいる人は大助かりです♪
また、宛名印刷が無料なのも嬉しいポイント。
宛名を入力する手間はありますが、自宅のプリンターで宛名を印刷するのに苦戦してしている人はぜひ利用してみてくださいね。
年賀本舗のいまいちなところ
- 宛名印刷が有料(1,000円~ )
- 写真仕上げがない
- デザインによって印刷料金が違う
年賀本舗では宛名印刷がオプションをして用意されています。
枚数 | 価格 |
---|---|
~100枚まで | 一律1,000円 |
101枚以上 | 1枚 10円 |
100枚までは一律で1,000円なため、宛名印刷をする年賀状の枚数が少ないとかなり割高になってしまいます。

極端な話、10枚でも1,000円かかっちゃいます…。
宛名印刷も一緒に頼もうかなと思っている人は注意してくださいね!

また、年賀本舗ではデザインによって年賀状印刷の料金が変わります。
- 文字デザイン・2色・3色印刷
- お買い得カラー印刷
- カラー印刷
- 写真プリント年賀状
- 特殊印刷年賀状
注意点として、「写真プリント年賀状」は、写真と年賀はがきを貼り合わせる写真仕上げではありません。
年賀状に直接印刷するタイプの年賀状です。

よく読むまで勘違いしてました…。
でも年賀状に直接印刷されるので、自宅のプリンターで宛名印刷ができます。
そうはいっても、やっぱり写真仕上げの年賀状がいい人は安い年賀状印刷サービスから探してみてくださいね。
年賀本舗ではデザインから探すと予算オーバーになってしまう可能性があるため、予算からデザインを探すのがおすすめです。
年賀状のデザインについて、この次で詳しく紹介していきますね!
年賀本舗の年賀状のデザイン
年賀本舗の年賀状デザインを一部紹介しますね。
文字デザイン・2色・3色印刷
お買い得カラー印刷
カラー印刷
写真プリント年賀状
年賀状と写真を貼り合わせて印刷するタイプではなく、直接年賀状に印刷するタイプなので注意してください。
特殊印刷年賀状
開運シール付き、金箔、ホログラム箔、梅の香り、和紙・特殊紙との貼り合わせなど、他とは一味違った年賀状です。
年賀本舗の年賀状印刷の種類
年賀本舗では、年賀状印刷の仕上がりを2種類から選べます。
カラー印刷 | フチあり。年賀状に直接印刷します。デザイン年賀状はこちらです。 |
---|---|
特殊年賀状 | フチあり。開運シールや金箔などの加工がしてあります。 |
年賀本舗では、他の年賀状印刷サービスのように写真と年賀状を貼り合わせる写真仕上げはしていないので注意してください。
すべて、直接年賀状に印刷するタイプとなります。
年賀本舗のお得な割引・クーポン情報
年賀本舗では多数のお得な割引を用意しています。
早割 | 早く注文すればするほど割引率が高いです! |
会員割引 | 会員登録をして、ログイン状態で注文をすると印刷料金が5%OFF |
複数割引 | 複数のデザインを注文すると印刷料金が10%OFF |
しかも、年賀本舗ではすべての割引が併用可能です。

早割は時期によって割引率が変わるので公式サイトで確認してくださいね!
年賀本舗のFAQ
宛名印刷はある?
宛名印刷は枚数によって価格が変わります。
枚数 | 価格 |
---|---|
~100枚まで | 一律1,000円 |
101枚以上 | 1枚 10円 |
100枚までは一律で1,000円なため、宛名印刷をする年賀状の枚数が少ないと割高になってしまいます。
支払い方法は?
年賀本舗の支払い方法は下記のとおりです。
- クレジットカード
- 代金引換(代引き手数料330円)
- 銀行振込
- NP後払い(コンビニ・郵便局・銀行・LINE Pay)(振込手数料330円)
納期はどのくらい?
納期は10月下旬から順次発送となっています。
それ以降は、年賀状の印刷タイプによって異なります。
印刷の種類 | 納期 |
---|---|
カラー印刷 | 2営業日の出荷 |
特殊年賀状 | 約1週間後の出荷 |
注文の締め切りは当日の昼12時となっています。
送料はかかる?
送料は無料です。
投函代行はある?
年賀本舗は代理にポストへ投函をしてくれます。
ただし、宛名印刷サービスを利用すること・銀行振込かクレジットカード決済をすることが条件になっています。

年賀状の投函が完了したら、写真つきで連絡をくれます♪
まとめ
年賀本舗は
- たくさんのデザインの中から選びたい
- 写真仕上げは不要
という人におすすめの年賀状印刷サービスです。
デザインが約1,000種類以上もあり、他にはないようなビジネスで使えるようなデザインも多数そろえています。
また、複数の割引を併用できるのも魅力ですね♪
年賀本舗では写真仕上げの年賀状が作成できないので、どうしても写真仕上げがいい人は安い年賀状印刷サービスを見てください。

最後に、参考までに現在の年賀状印刷料金を紹介しますね。
なるべく最新の印刷料金を掲載するようにしていますが、注文前に必ず公式サイトで確認してくださいね!